スポンサーリンク

オフィスで足が冷える人必見!オススメ対策9選にグッズやストレッチ方法

病気・健康
この記事は約5分で読めます。

毎日デスクワークをしていますが、冷え性なので夏はクーラーで、冬は暖房がついていても足先が冷えて困ります。
小さなヒーターを足元に置いたこともありますが、節電対策のため利用が禁止されてしまいました。
オフィスでの足先の冷え対策やオススメのグッズを教えて下さい。

末端冷え性による足先の冷えは女性にとっても悩みの種ですよね。
特にオフィスでは、暖房がついていても足先まで温めることはできませんし、夏場のクーラーは足元を冷やします。
足元が寒いと仕事の効率も低下してしまいますしね。
それでは、オフィスでの足先の冷えにおススメの対策方法や、グッズ、血行を良くするストレッチ方法についてお話したいと思います。

スポンサーリンク

オフィスでできる足先の冷え対策9選

オフィスは暖房がきいていても、足元は冷えるものですよね。
特にデスクワークの場合、長時間同じ姿勢でいるうちに血行が悪くなり、ますます足元が冷えてしまいます。
女性にとって冷えは大敵。
自分の身体ですから、自分の力で冷えから守ってあげたいですよね。

それでは、オフィスでできる、足先の冷え対策をご紹介したいと思います。

強く締め付ける様な服は着ない

寒さ対策でついつい着込んでしまいがちですが、体を締め付けてしまうことで結構が悪くなってしまうため、逆効果です。

ヒートテックのインナーを着る

身体全体が冷えていれば、足先も温まりませんのでヒートテックで身体も温めてあげましょう。

レッグウォーマーを着用する

足首やふくらはぎを温めることで、足先の冷えを改善します。

5本指ストッキングやタイツを着用する

5本指が分かれている靴下やストッキングは、足の指が自由に動くので血行も良くなり冷え性改善にも繋がります。
5本指のタイツもあるので、出勤時の服装にも違和感なく履けますね。

膝掛けを使用する

多くの女性が使用していると思いますが、オフィスに膝掛けは必須アイテムですね。

温かい飲み物を飲む

オフィスではコーヒーを飲んでいる人も多いと思いますが、コーヒーは身体を冷やしますので冷え性の人は注意が必要です。
また、緑茶も身体を冷やす飲み物です。
オフィスでは、紅茶やココアなど身体を温める飲み物を飲みましょう。

ホッカイロをお腹と背中に貼る

お腹と背中を冷やさないように、ホッカイロはお腹と背中の両方に貼るのが効果的ですよ。

太い血管の通っている首や手首、足首を冷やさない

太い血管の通っている首などを冷やすことで、身体全体の血行が悪くなり足先の冷えに発展してしまいます。
日頃からタートルネックの洋服を着るなど、首回りが温かいファッションを積極的に取り入れましょう。

ハイヒールやブーツはオフィスでは脱ぐ

ハイヒールやブーツは足先を締め付け血液の循環が悪くなるので、デスクに座っているときは別の靴に履き替えるようにした方が良いでしょう。

オフィスでの足冷え対策オススメグッズは?

オフィスでの足元の冷えを改善してくれる、優れものグッズも沢山あるので紹介しますね。

蓄電式足入れソフト湯たんぽ

15分の充電で3時間保温されるので、オフィスの中がまだ温まらない午前中に最適です。

USBひざ掛け

パソコンのUSBにつなげるだけで、ヒーターによってポカポカ温かくなるひざ掛けです。
大きめのひざ掛けなので足元も暖まりますよ。

USB発熱付き足入れクッション

こちらもパソコンのUSBにつなぐことで発熱する足入れクッションです。
足先をピンポイントに温めたい!という人に最適ですよ。

段ボール

お金をかけずに手っ取り早くという場合は、段ボールがおススメです。
段ボールには保温効果があります。
床がタイルのオフィスは、冬場は冷気で特に冷えますよね。
そんな時、段ボールをデスクの下に敷くだけで冷気が伝わりにくくなります。

足冷えストレッチオフィス編

デスクワークは同じ姿勢を保持するため血流も悪くなり、さらに冷えの原因になります。
ストレッチをするだけで、血行が促進されて冷えも改善されるので是非オフィスでも行ってみて下さい。

それでは、オフィスでもできる簡単なストレッチを紹介します。

足先のストレッチ

足を伸ばして足の指を曲げたり伸ばしたり繰り返します。
また足の指を手でもんだり、足指をぐるぐる回しても効果が得られます。

足首のストレッチ

椅子に座ったまま、足首を回転させたり伸ばしたりします。

つま先立ちストレッチ

ちょっとトイレへ行った時や、立ち話をしている時など、つま先立ちを5秒程度します。

気分転換にもなるので、休憩や仕事の合間に実行してみて下さいね。

まとめ

以上、オフィスでの足冷え対策について紹介して来ましたが、冷えない身体にするよう心がけることも大切ですね。

寒さ対策をして、オフィスでも快適に過ごせるよにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました